わたしたちらしく。

ひとりむすめのroさん。不登校をきっかけに、HSCや不安障害、愛着障害、感覚過敏、特性などなど、いろんなことがぽろぽろとわかってきました。

冬休みのお留守番は納豆ごはん(笑)

f:id:michi_100:20200109004204j:plain

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年が明けました。

年末年始とてもいい天気でしたね。我が家のお正月は、のんびりおせちをつまみながら、駅伝を見たり、お参りに行ったりしました。

 

年末は、毎年恒例になった友人とのお節づくり、年明けは、親戚のおうちにお呼ばれしたり、保育園のときの友だち家族をご招待したり、結構充実していた気がします。

 

f:id:michi_100:20200109004207j:plain

毎年試行錯誤。少しずつ美味しくなってきている気がします。

 あとは、2人でマインクラフトをやったり、ヒカキンとセイキンのマインクラフトをやってるYouTubeを見たり、、、笑

11月の誕生日にWiiUのマインクラフトをGETして以来(Switchは高くて買えません…笑)、roさんの中でのブームはずーっとマインクラフトです。笑

(いや、これがまた大人がやっても面白い。そして子供の発想はさらに面白い!)

 

そんな感じの我が家ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

冬休みもお留守番にトライ!

今年は、冬休みのスタートが26日と例年より遅かったのもあって、わたしが仕事のためにroさんが朝からお留守番しなければならないのは、年末と年始に1回ずつの計2回でした。

 

最近、相談室仲間ととても仲が良くて、学校でも放課後でも一緒に遊んでします。

ということで今回は、相談室仲間のひとり、保育園も一緒だった、2歳年上の小5の女の子とお留守番してもらうことになりました!

 

実は、昨年の春休みから、お友だちとならお留守番してくれるようになっているroさん(本当はいやだけど 笑)。

一人での終日お留守番はまだできないけれど、お友だちとなら安心感が持てるようになって本当にほっとしています。

 

でも、春・夏・冬休みそれぞれ、お留守番するお友だちが変わっています。春、夏のお友達とは、遊ぶことに飽きてしまったようで。。。お相手には本当に申し訳ないんですが、、、苦笑 

 

子どもってそんなもんなんでしょうか?

 

わたしが小学生だったときは、団地ではみんなで遊ぶという感じで、選ぶという感覚もなかったし、途中で転校してからは、習い事があったり、ゲームしてる方が楽しくてあまり友だちと遊ばなかったので、みんながどんなお友達付き合いをしていたのかよくわかりません。。。

 

と、話がそれてしまいましたが、笑 今回の冬も、そんなこんなで、なんとかお留守番してくれました。

 

年末年始どっぷりわたしと過ごしていたので離れがたくなってしまったようで、年明けの仕事前日は、

「ママ、いってほしくない。一緒にいたい。。。涙」

と涙しながらベッドに入りました。でも、次の日、

「いいよ~いってらっしゃい~」

と送り出してくれました。えらいなぁ。強くなりました。

 

昼は納豆ご飯でいいよ

年末のお留守番はお友だちのおうちだったのですが、

「お昼はわたしが納豆ご飯を作ってあげるよ!」

と、小5の姉さんが頼もしいことを言ってくれました!笑

 

以前、放課後に遊んだ時に、きざみ納豆で盛り上がったそうで。。。(どんな女子?笑)

お留守番のときも、2人で3回も4回もご飯をお替りしたそうで。。。

おかずはなく、納豆ご飯オンリーだそうで。。。

 

でも、幸せそうな2人でした。笑

 

なぜなら、2人の通っていた保育園は、週の大半が納豆ご飯で、そこの保育園の子たちはみんな納豆好き!

バイキングの希望を取っても、結局一番人気は納豆ご飯という、筋金入りの納豆好きな子たちなのです。笑

 

納豆ご飯だけでいいなら、お弁当作らなくていいじゃん!と母もひっそり喜んだのでした…♪

 

遊びはやっぱりマインクラフト

お留守番している間は、大半マインクラフトをやっていたようです。

でも、2人の作る建物がアイデア満載で!

巨大キノコの中をくり抜いてはしごや窓を付けてお家にしたり、好きな色に染色した洋服を作ったり。

それはそれは面白くて、可愛かったです。

 

あとは、roさんが作った沢山の工作が出ていたので、工作したものでも遊んでいたようだし、LEGOやナノブロックもしていたようです。

 

roさんは、本当にフィーリングの合うお友だちを探すのが上手だなあと思います。(今回は長続きするとよいのですが…笑)

 

9時~15時までお留守番

わたしが15時過ぎに帰宅したときも、2人は絶賛マインクラフト中で、roさんはちらっとこちらを見ることもなく、平気な顔をして

「お帰り~」

と言っていました。

 

あれ、全然平気なのか、、、と思ったのですが、お友だちが帰ったあとは、

「ママ~さみしかったぁ~~」

と抱きついてきました。お友だちの前ではポーカーフェイスなのね。笑

かわいくてたまりません。笑 沢山ぎゅーしました。

 

毎回長いお休みになると、お留守番であれこれ悩みますが何とか頑張ってくれています。

でも、復帰したら、毎日お留守番なんだよなぁ。。。毎日こなすのは大変そうです。

 

学校にある放課後クラブにも行くよと言っていますが、耳が過敏になってしまうroさんがどこまで耐えられるのやら。。。

それでも、放課後クラブは1年と2年の前半までは毎日いたから、少しずつ慣れていくのかな。それとも教室と一緒で、やっぱり厳しいかな。

 

お留守番問題、結構切実です。その都度考えるしかない気もしますが、でも、できれば無理は少なくさせてあげたいな。。。と思っています。

不安障害でもお留守番できたのは、お友だちが傍にいてくれたのと、ジェイゾロフトのおかげもあるかなと思うので、できたと言えどもまだまだ慎重に行きたいところです。

 

でも、とりあえず冬休みもお留守番を頑張ったので、沢山沢山褒めてあげなくちゃですね!